- 自己資金が少ないのですが、購入可能でしょうか?
- 自己資金とは、物件の購入に充当する頭金と諸費用の合計のことです。
一般的に住宅ローンは、物件価格の80%~90%程。つまり、物件価格の10%~20%は用意しておきたいものです。 とはいえ、金融機関によっては、100%のローンや諸費用ローンなどの利用ができる事もございますので、お気軽にご相談くださいませ。 - 住まいの購入時の諸費用はどのくらいかかるものか教えてください。
- 引越し代等も見込んでおく他に、売買代金以外にかかってくる諸費用については、登録免許税、印紙税、ローンを利用する場合の事務手数料、不動産取得税等の税金や、保険料、保証料など、さらに中古物件などでは仲介手数料もかかってきますので、一般的に売買代金の6%~9%程度かかります。準備は万全にしておきましょう。
- 購入時の手付金はどれくらい必要なのですか?
- 手付金を極力抑えることはできますが、一般的には手付金は売買代金の10%を売主様に支払う事が多いです。
契約を解除したい場合に手付金を放棄することで、無条件で契約を解除することができます。
したがって、簡単に契約の解除ができないように売主様、買主様にとって、小額の手付金はあまり望ましいものではありません。
お問い合わせ
沖縄県内の軍用地売買、土地売買のことはおまかせください
うるま不動産
098-875-2195 098-943-4463
メールでお問い合わせ沖縄県浦添市伊祖 2丁目16−15 仲西アパート 1F
営業時間:9:00〜18:00 定休日:日曜・祝日